12232件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-28 令和5年第1回定例会−03月28日-06号

委員会といたしましては、各市町が所有している文化財そのものや価値などに違いはあるものの、担当者同士意見交換なども含めた連携については、本市においてもメリットがあると思われることから、播磨圏域8市8町で共存共栄できるよう担当部局とともにしっかりと連携事業を推進されたいことを要望いたしました。  第2点は、個別実施計画策定に伴うアイランドハウスいえしま荘の今後についてであります。  

芦屋市議会 2023-03-22 03月22日-04号

次に、5月25日の協議会では、JR芦屋南地区まちづくりに関連した各項目について、当局との意見交換を行いました。続く6月8日の本委員会では、前回の協議会での意見交換を踏まえ、街路事業の再検証の結果報告が行われたほか、令和3年5月時点での事業費の内訳や推移、自治体政策変更による損害賠償請求事件近隣自治体の市街地再開発事業、オンラインタウンミーティングの開催に関する報告調査が行われました。 

姫路市議会 2023-03-07 令和5年第1回定例会−03月07日-05号

それに加えて、やはり特別支援教育というのは、その担任だけがするのではなくて、学校全体で全教職員がそれに取り組んでいかなくてはいけないということで、各学校が行っております特別な配慮を要する児童についての情報交換または状況等の共有の校内委員会、そういったものの充実等を行っている状況でございます。  

播磨町議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会(第3日 3月 7日)

①JR土山駅北地区においては地籍調査が行われ、住民との連携を密にした勉強会が開催されるとありますが、古宮地区本荘地区でもまちづくり地籍調査について、意見交換会や勉強会など具体的に検討を始めるべきと考えますが見解は。  ②古宮地区本荘地区海岸部においても今後のまちづくりを検討する準備を進めますとありますが、令和年度計画はどうなっていますか。お聞かせください。  

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

その中で気がついたことを、そういった委員会とか子どもたちを知る会なんかで情報交換するようにして、とにかくできるだけ早く、積極的に子どもたちの様子を通して、いじめを把握するようにしております。 ○宮本吉秀 議長   12番 江口千洋議員。 ◆江口千洋 議員   ありがとうございます。  いじめを解決した成功事例やノウハウの蓄積などの研究に対する本市取組活用法についてお聞かせください。

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

座談会は、常任委員会ごと委員と高校生が意見交換するものでしたが、総務委員会では、姫路飾西高校の生徒から、姫路市の予算について話し合いたいという提案がありました。市立3校の統合・新設について意見が述べられ、その中に「市立3校を統合し、新校舎を中央卸売市場跡地に建設する場合、3校の解体費用も加えると莫大な予算が必要になると思う。」

神戸市議会 2023-02-14 開催日:2023-02-14 令和5年総務財政委員会 本文

また、3年のお話でございますけれども、これにつきましては、今回の提案の中で応募条件として新たにふたば学舎が今後の地域活性化のためにどのような施設になることが望まれるかということで、多様な地域住民中心といたしました意見交換、意見集約の場としてワークショップの実施などを求めてきたところでございます。

宝塚市議会 2023-01-23 令和 5年 1月23日産業建設常任委員会−01月23日-01号

地域であればその他の地域にどういうものを導入すれば一番地域住民の方に御利用いただけるのかというところを考えますと、やはり地域の方に御相談して、こういう方法やったら利用しやすいという声を聞かないと、一方的にこちらからこの方向に転換していきますというような提案というのは、西谷地域に限りませんけれども、なかなか持続していかないということも考えながら、先ほど説明させていただいたとおり、地域の方とも十分意見交換

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

事業費は、令和4年9月1日、防災センター付近で発生した落雷により電話交換機が故障したため、本体更新する経費として3,700万円を増額補正するものであり、また、機器調達には6か月程度日数を要することから、全額を翌年度に繰り越すものであります。  分科会において、電話交換機の更新に当たっては、新たにどのような落雷対策を施そうと考えているのか、との質問がなされました。  

猪名川町議会 2022-12-20 令和 4年第412回定例会(第3号12月20日)

次に、ごみステーションの折り畳み式ネット容器は何枚購入するのか、また、使いにくいとの声も聞くが、引き続き購入するのかとの質疑に対して、ごみステーション1か所につき2枚配付しているもので、当初予算交換用として150枚購入したが、在庫が少なくなったため、今回、60枚を追加購入するもの。ネット容器以外の容器は、ごみ負担軽減住民と協議する中で、その採用を検討していくとの答弁がありました。  

加東市議会 2022-12-16 12月16日-03号

あと、今年、小中学校学習用端末をChromebookに交換をしております。その関係で、ウィンドウズタブレットの移管を情報管理室で受けておりまして、それらが118台ございます。今、順次リカバリー作業中でございまして、その初期化なり再設定が済み次第、課長級職員中心に配備を進めていくということで、準備を進めております。

猪名川町議会 2022-12-16 令和 4年第412回定例会(第2号12月16日)

議員おっしゃるとおり、松尾台自治会のご協力をいただき、町と自治会によるごみ収集の在り方に関する意見交換会を令和年度より実施しております。自治会役員との意見交換から始まった取り組みでございますが、本年度はもう一歩進め、9月には一般会員住民の皆様との17回にもわたる意見交換実施いたしました。  

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

◎町長(浜上勇人) 財調特別香美町が多いわけではありませんが、合併直後、平成19年度あたりから見ますと、その当時は6億円、7億円というような話でございましたけども、決して現行の財調残高は、大きく余裕があるというものではありませんけども、常々財政課長ともいろいろと意見交換私、財政課長ほど詳しくありませんが、今のレベルぐらいを維持しつつ、大きく社会変動があったときには相当な財政支出も可能である残高

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

次に、降雪時のスクールバス安全性確保取組についてですが、運転員に対して雪道では急ブレーキ、急発進、急ハンドルを避け、安全運転に心がけるよう徹底するとともに、全てのスクールバスについてシーズン早期タイヤ交換を行うことに加え、2年に1回、タイヤ更新するなどして安全性を確保するようにしています。

姫路市議会 2022-12-14 令和4年12月14日予算決算委員会−12月14日-01号

事業費は、令和4年9月1日、防災センター付近で発生した落雷により電話交換機が故障したため、本体更新する経費として3,700万円を増額補正するものであり、また、機器調達には6か月程度日数を要することから、全額を翌年度に繰り越すものであります。  分科会において、電話交換機の更新に当たっては、新たにどのような落雷対策を施そうと考えているのか、との質問がありました。  

播磨町議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会(第3日12月14日)

立ち上げから1年が過ぎ、保護者の方同士情報交換の場として定着してきたように見えます。同じ悩みを持つ人が思いや気持ちを共有することができ、心の安定が得られ安心して子供を見守ることができる強い味方になっています。  行政としての支援は、本町にこのような場があることを広く知らせることであると考えます。まだ一人で悩み、相談方法も分からない御家族の方に情報を提供するお考えはおありですか。